なんか、
1000円で100枚名刺作るのが流行っている様ですが、私は下手ながらも写真が趣味のひとつなので、自分で撮った写真で作るミニカードが好きです。
とは言っても、引き蘢り性でありますからそんなに配る事もなく、作る回数も大してありません。なので色々なミニカードサービスを多く使っているわけでもなく、比較サンプルはとても少ないですけど、単に私が気に入っているということで、
logpaperの
miniCARDがお勧めです。
最初のきっかけは、友人が教えてくれた
サイトオープン時の48時間無料キャンペーンで作ってみたから。コレ、かなりの太っ腹キャンペーンですよね。ただサービスの応答速度や、凝り過ぎでいささか使い勝手の悪いシステムに難があって、何回、もういいやと投げ出そうとしたか分かりません(笑) まぁタダだしという事で頑張って作ってみたのです。
あまり期待していなかったのですが、10日後くらいに送られて来た実物を見てみると、すごいハイクオリティーなわけですよ。紙質も、写真の色も素人目にはとてもいい。
かなり気に入っていて、周りの人達に配りまくりました(汗) そして切れたので先日、再注文しました。
無料キャンペーンの時は値段を特に気にしなかったので、高かったらどうしようかと思いましたが、最小セットの36枚で送料込み 1,440円。さすがに1000円100枚というわけにはいきませんが、写真付きカードとしてのクオリティーは素晴らしいので安いと思います。
注文システムの使い勝手は相変わらず良いとは言えませんが、慣れてくると入力の省略の仕方が分かって来てまずまず使えます(でも最初は本当に難しいです) キャンペーン中はひどかったサイトのパフォーマンスも、無料祭りのせいだったのか、ちゃんとその後インフラを増強したのか、かなり快適になっていました。
ちゃんとデザインされた厚紙の携帯用ケースに入り、そのうえちゃんとした梱包材に入って送られて来ます。
注文したのは7/10の深夜(日付は7/11)、メール便で届いたのが7/19夕方です。

余談ですが、7/16に
第1回crossreviewパーティに参加したのですが、その時は全て切らしていて、まだ届いてなかった(´・ω・`) あまりこういうのに参加する機会はないし、
小飼弾さんにも会えたのに会社の名刺しか持っていない罠。それも6,7枚しか持ってなくてすぐに品切れに(トホホ) これをお渡ししたかったなぁ。
logpaperのminiCARD、私のように写真好きで、そう頻繁に配る事のない方にはお勧めです。
そんな素敵なminiCARD、
今読ミ開発者のを欲しい方はいませんか!?(笑)