Webチェックの最近のブログ記事

Last.fm_Logo_Red.jpg

Last.fmのラジオが一部の国を除いて2013年1月15日で終了するようです。日本も終了する方に入ってますね。

とても安価で、知らないバンドや曲に出会える期待もあって何回か使ったことがあったので残念です。JASRACが高すぎたのかな?

最近は使ってなかったしScrobbleできれば問題ないのですが...

http://www.lastfm.jp/announcements/radio2013

1年半くらい前に、なんとなく欲しくなって4,800円で買った


超合金 電脳超合金タチコマVer.1.2

この商品、マーケットプレイスでどんどん値段が上がっている( ゚д゚)ポカーン

blog20120226-3.png

少し前に見たときは新品で2万円だったのにな(汗)

まったく転売とか考えてなくて、欲しくて買ったんだけどもったいなくてまだ開けてないの(・ω・)

そろそろ、うちにある最も価値があるものになってきたなw

THE LOVE FORMULAというのを見つけておぉ〜って思ったのとホントかな?と思ったので、Macにデフォルトで入ってるGrapherでやってみたよ。

20110528_grapher_heart.png

今日は友だちの結婚式だしね〜

Grapherって1年に1度起動するかどうかだけど、結構面白いんですよね。

1週間くらい前からひいている風邪がどんどん悪化してきて、この週末は養生していたところ何か荷物が届いた。

送り主はケータイWatch編集部さま。

そういえばしばらく前にau携帯を大破した際、ケータイWatchのTheクラッシュ!のコーナーに応募していたのでした。急いでサイトを見に行くと、載ってた(・∀・)

この件に関しては、自分でもエントリーを書いたのだけど、後日談は書いていなかったので少し補足。

結局auは解約してしまった。というのも携帯を始めて持ってからずっとauを使い続けてきたのだけど、機種変してまで使い続けるメリットが全くないことに気づいたから。これは別にauがダメだと言っているわけではなく、今の携帯の売り方だと2年単位でどんどんキャリアを変えていくのがいちばん得のように思う。

閑話休題

それでケータイWatchから送られてきた荷物ですが、投降の謝礼でした!

IMG_0157.jpg

わーい(・∀・)。ジャガリコストラップ〜♪
し、しかしiPhoneにはストラップを付ける所がないし、データ転送デバイスはau用 orz
まぁ、でもauを使っている人は周りにたくさんいるのでありがたく使わせていただきます。
ケータイWatchさま、どうもありがとう〜

今日はSolrの勉強会に参加するので、少しは触っておこうかなとTutorialをやってみんですが、こりゃ動かすだけなら簡単だ。しかし何か意味のある検索をするためには、それなりの量のデータを用意しなければいけません。

今読ミの全文検索でも調査しようとデータの作り方を調べようとしたのだけど英語だし面倒くさくなってきた。その辺の話は勉強会でされたりするかもしれないと考え、今回は先日読んだmixi Engineers’ Blog » オレオレ検索窓を設置しようをやってみた。

「はい、今から10分です。」というところでいきなり2時間(笑)

いや、済みません。これは当然で今読ミはユーザも少ないしデータ量もかなり少ないサイトだと思うのだけど、特にチューンしていないRailsのサイトでページ取得が遅いためデフォルトの指定である1万ページでも2時間くらいかかる上に全部取り切れない。

本番環境で実行すると負荷が高そうなので、データ取得は開発環境に移動してじっくり待つこと2時間...やっとデータができた。

本当はMongrelを複数立ちあげて、wgettsvスクリプトも-allow、-denyオプションを上手に指定して複数実行すれば、同時実行した分だけ速くデータが作れそうなんだけど、分割してできたデータをマージする方法もまだ知らないし、とりあえず失敗せず試したいので待った。

URLが開発環境のローカルになってるので、サクっとsedで置き換えたら、あとはホントにもう10分もかからずラクチンでCGI設置まで完了。あんまり頑張ってるとSolr勉強会に遅刻してしまうので、サンプルのCGIをそのまんま使用...

ってあれ? MacOSXでは普通にビルドできたのにCentOSのサーバでTokyoCabinetのビルドでこける。リンク時か。オプションが足らないようだけど、さすがに本当にもう準備して家を出ないと遅刻する。残念。

GIGAGINE にヘヴィメタル・オウムと紹介されていてた動画。確かに激しくヘッドバンキングしております。



このかかってる曲はメタルじゃないと思う。やはりMEGADETH希望。
たぶんオウム君もこの程度の曲じゃ物足りないと思われ。
Googleより凄いとか変な紹介のされ方をしつつ、素敵に物知りなWolframが注目されているようですね。
http://www.wolframalpha.com/

どうやら数字に強いようです。

ここで、つい思いついてバイナリデータの埋め草として有名なDEADBEEFについて訪ねてみましょう。テストデータとして考えると0埋めとかだとうっかりうまく動いちゃったりして気づくのが遅れたり、完全ランダムだとデバッガでデータを観たときに値が変更されていないか分からない。そんなときに埋めておくのにぴったりな値。

wolframalpha1.png

分かってない(´・ω・`)ショボーン...

仕方がないのでもっと親切に0xDEADBEEFとか入れてあげると、それなりにいろいろと教えてくれた。

wolframalpha2.png

なんだ、意外と普通のやつだな( ̄ー ̄)ニヤリ



ぼくもネット中毒のはしくれなんですが、ここ最近はダラダラネットを巡回するだけの趣味(?)をあまりやっていなかった。その証拠にLDRの未読が常に5000以上orz 日常に余裕がないとネットも読書量も激減する、そんな2008年後半だったように思います。

昨日、冬休みに入り、今回は今の会社に入って初めて会社のカレンダー通りフルに休む事にしたので、とっても時間がある!(まぁ、それでもすぐ終わっちゃうんだろうけど)

そんなわけで、昨日から今日にかけてガッツリ消化しました。消化しながら、もうあまり興味のなくなってしまったジャンルのニュースやブログを削除したり、レートを付けたりと少し整理された気がする。

巷ではネットを無意味に見続けるのは、テレビをダラダラ見るのが置き換わっただけだという意見もあり、確かにそれは理解できるが、私はテレビよりはマシだし良いと思う。知的好奇心を満たすネタは断然ネットの方が多いから。


話は変わりますが、匿名的に書きたかったブログ(今はもう書いてない)があって、そのためにlivedoorでratt777(適当に作った)という名前で登録して、はてなにも同じidを作ってブクマくってたんだけど、サブアカウントでiwazerも持ってたのでそっちに切り替えることにした。ratt777では誰かのはてダにコメントを書くのに何となく気持ち悪いからというのも理由の一つ。

music: In All My Wildest Dreams -- Joe Sample,Rainbow Seeker  Shadow Dance -- Dejohnette/Metheny/Hancock/Holland,Parallel Realities Live in PA (Disc 1)

武器ジェネレーターにて

imayomiの杖(魔力:26) imayomi_no_tsue.png うむ。弱そうだ(汗)

パーマリンクを生成できたら便利そう。

Rubyは10年前のJavaですか。98年というと、私が趣味でJavaを触ってた頃。Perlは普通に使ってた。Rubyは…実は知ってたけど、ほら、当時Rubyの方々は何かにつけPerlに敵対的だった(と私は認識していた)のでPerl使いとしては、黙殺していたと白状しておきます。

私の経歴からするとJavaは2000年頃から仕事でも使い始めたくらい。もちろんサーバーサイドJavaです。イーシーワンの方よりちょっと遅れてますね。使ったのはWebSphere 3.0だったかなぁ。結果的に、その頃から仕事ではJava一色になったので、まぁまぁ乗り遅れずには済んだ。

それで10年前のJavaですが、私の記憶だと、今のRubyより全然不安だった様な気がします。やっぱ重要な仕事はC/C++でしょとJavaりながらも、少し思ってたし。今のRubyなら拠って立とう、これからRubyで一旗揚げようと考える事は難しくない気がします。でも10年前の1998年当初のJavaだと、もっと厳しかったんじゃないかなという印象です。

というわけでイーシーワンの最首さんは、かなり先見の明があったと思いますね。(ただの偶然じゃないかと、これ「まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか」を今読んでるので考えてしまうのですが、それはまた別の話(笑) 結果的に先見の明はあったという事で)

では今のRubyは何年前のJavaかというと、私の感覚では、自分が仕事で使い始めて少し後、2001年くらいでしょうか。この2、3年の差は大きくて、Rubyで言うとRoR前か後かというくらい違うと思う。イーシーワンは3年前にRubyを始めたと言う事なので、計算も合う気がします。つまり10年前のJavaと同じ状況なのは3年前のRuby。

今Rubyを始めるのは10年前のJavaのときよりかなり安全。そのかわり競争相手が多くなっているのかなと思います。

以上どうでもいい事なのですが、最後にもう一つどうでも良い事。RubyはJavaよりも年上です。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちWebチェックカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはWeb2.0です。

次のカテゴリはWindowsです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。