Amazon Product Advertising API仕様変更

| コメント(0) | トラックバック(0)

Amazon Product Advertising APIチームからのメール。

重要:アマゾンProduct Advertising APIの仕様変更について

Product Advertising API開発者のみなさま
平素は格別のご愛顧を頂きありがとうございます。

今年7月下旬にご案内いたしましたProduct Advertising APIの仕様変更で
すが、当初の予定通り2011年10月26日(水)に実施いたします。 つきま
しては、仕様変更に先立ちProduct Advertising API開発者のみなさまに
余裕を持ってご準備頂けるよう、実際の変更内容を体験頂く機会をご用意
いたしました。日程は下記となります:

■2011年10月19日(水)午後3:00 - 午後7:00

期間中は仕様変更後と同じオペレーションおよびレスポンスグループを体
験頂くことができます。

仕様変更の内容は

  • Associate Tag パラメータ: 全てのAPIへのリクエストにおいて、有効なAssociate Tagを含めていただくことが必要となります。有効なAssociate Tagを含まない全てのリクエストはエラーとなり、エラーメッセージが表示されます。Associate Tagパラメータの詳細については開発者ガイド をご参照ください。
  • SellerLookup, SellerListingLookup および SellerListingSearch オペレーションはAPIでのサポートを終了いたします。
  • ItemSearch リクエストの結果として返されるItemPage パラメータは、最大10ページまでに制限されます。
  • MerchantId パラメータは、オファー、バリエーションおよび検索結果の絞り込み要素としてのサポートを終了いたします。
  • Offers および ItemAttributes レスポンスグループにおいて返されるデータは、最も頻繁に使用される属性に制限されます。

(https://affiliate.amazon.co.jp/gp/advertising/api/detail/main.html?ref=pe9502_26347112 より)

ぱっとみ大丈夫そう。「ItemSearch リクエストのItemPageが最大10に制限される」がひょっとしたら関係するかもしれないが、おそらくシステムが止まってしまうことはないと思われる。

念のため10/19 15:00〜19:00の予行演習でざっとチェックしときたいが、平日じゃん!(-ω-)

Amazon APIを使用しているみなさま、お気をつけ下さい。







トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.iwazer.com/mt/mt-tb.cgi/585

コメントする

このブログ記事について

このページは、iwazerが2011年9月29日 11:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Snow LeopardでEmacs 24をBuildしてみた」です。

次のブログ記事は「Ruby 1.9.3をさっそくOSXに入れてみましょうね、rvmで」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。