初めてのRuby

| コメント(0) | トラックバック(0)

曲がりなりにもRuby on Railsで作ったサービスを運営している訳ですが、Rubyに関しては実はそれほど詳しくない。少しは基礎を堅くしようと思って、各所で評判の初めてのRubyを買ってきました。

早速、前書きと1章を読んでみた。これはと思った点をいくつか紹介。

14P 1.3.1 動的性の節のスーパークラスを実行時に変更する例。これはC++やJavaプログラマは考えないなぁ。やるかどうかは別としてRubyっぽいと思った。しかし「動的性」という言葉はなんだかしっくりこない日本語に思えたのですが、もっと適当な言葉はないものか。

続いて19Pのコラム「ri コマンド」。ri String という例はそのまま実行できたのだけど、ri File#read はエラーになる。もしやと ri File.read と打ってみたら、はたして説明が表示された。これは誤植なのか、私の環境によるものなのかよく分からないが、大したことではないのでヨシ。

25PのTkを使ったHello World!。Tkなんて懐かしい。いやそれだけですが(笑)

最後に26Pの特異メソッド。実行時のオブジェクトにメソッドを追加できるのは知らなかった。今まで何をやってたの?と言われそうですが(笑) どういう時に使うと有効なのかまだよく分からない。これが必要になったときにピンと来るよう忘れないようにしよう。

入門用の薄い本なので、数日で一通り押さえるつもりです。



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.iwazer.com/mt/mt-tb.cgi/237

コメントする

このブログ記事について

このページは、iwazerが2008年8月13日 21:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MovableType4.2RC5にアップデート」です。

次のブログ記事は「初めてのRuby 2章」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。