Emacsのcolor-themeの色を少し変える

| コメント(1) | トラックバック(0)
Emacs(Meadowだけど)のcolor-themeは色のセットを切り替えるのが非常にラクチンで気に入っています。
標準で大量に色テーマが用意されているので簡単に気分転換ができて嬉しい。

今はJonadabian Slateというテーマを使っているのですが、emacs-railsで文法エラー時、ピンクの背景に薄い文字色で非常に見えづらかった。

確認しながら変える方法を見つけたので晒しておきます。

まず
M-x color-theme-select
そして、使っているテーマの行にカーソルを移動して“f”。

これでそのテーマのカラーセットが別バッファに表示されるので、右側の色合いを見ながら変更すべき行を探します。
私が変えたかったのは「flymake-errline」だったので、カーソルがその行にある状態で「ENTER」を押します。
Customize Faceというバッファが開きます。
customize_color-theme.jpg 背景色を変えたいので、Background のチェックボックスにカーソルを合わせて「ENTER」を押すと、現在の設定がその行の右に表示されます。

カーソルを右の色名の上に移動して「ENTER」を押すと、ミニバッファに入力を求められるので、変更したい色名を入力します。

今は、見辛いピンクの背景を変えたかったので「dark red」を指定しました。色名の入力はコンプリーションも効くので、「dark」まで入力して「TAB」などとすると、別バッファに候補がたくさん出てきて便利です。

気に入った設定が見つかったら、C-x C-sで保存すると適用されます。C-x kでカラーセットの一覧に戻ると、カーソルの行が設定通りに変わっているはずです。

なんとなく、他にもっと良い方法がある気もしますが、今のところ文法エラーの行の表示を見やすくしたかっただけなので満足しています。




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.iwazer.com/mt/mt-tb.cgi/172

コメント(1)

はてなIDによるコメント入力のテステス。

コメントする

このブログ記事について

このページは、iwazerが2008年4月18日 00:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ついったー川柳」です。

次のブログ記事は「このブログに、はてな認証でコメント入力できるようにした」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。