ノートパソコンのLANを無線にした。
近くのPC DEPOTでIEEE802.11b で8Kくらい。IEEE802.11gで18Kくらい。悩んだ末、gにした。
なんだか、DHCPでうまく動かなかったが、つまらない事で時間をかけるのはいやなので、問題なく動く固定IPに。動けばOK。
これでリビングに伸びているEtherをなくせるのはありがたい。
しかし、これよく見るとこれ、ブロードバンドルータとしても使えるのね。結構いろいろ設定できる。すでにBA 8000 PROを使ってるうちは、もっと安いので良かったのかな?まぁ、そんな高い買い物じゃないから気にしないことにしよう。
コメントする