2007年05月08日

Subversion

Subversionを入れた。

連休中はRuby on Railsのお勉強だったので必要なかったが、実際にコードを書き始めると、一人でもバージョン管理システムがあれば非常に便利だ。

このサーバが Fedora だった時はビルドしてインストールしてあったのだが、CentOS を一から入れ直したので入っていなかった。
前に入れたときのビルドが非常に面倒だったので、今回はパッケージを使って入れる。

以下、やり方。
#とは言っても、とりたてて、載せるほどでもないのだが…

# yum install httpd # yum install subversion # yum install mod_dav_svn

コレで入ってしまう。
Apacheを改めて入れている理由は、稼働しているのが Apache 1.3系で、パッケージのSubversionを使うのは面倒だから。というか出来ないかも。
なので、パッケージで入れたApache 2.0系を別ポートで起動することにした。

Subversionの設定をする。

# mkdir /home/svn # svnadmin create /home/svn/repos # chown -R apache:apache /home/svn/repos # htpasswd -c /home/svn/dav_svn_passwd hogehoge New password: <enter password> Re-type new password: <enter password>

/etc/httpd/conf.d/subversion.confを修正。

<Location /repos> DAV svn SVNPath /home/svn/repos AuthType Basic AuthName "Project Repository" AuthUserFile /home/svn/dav_svn_passwd Require valid-user </Location>

/etc/httpd/conf/httpd.confを編集し、Listenするポートを変更。(仮に9999とする)

... Listen 9999 ...

そして、サービスが自動起動するように設定して、httpd起動。

# chkconfig --level 345 httpd on # /etc/init.d/httpd start

これで全て準備OK。コマンドラインでテストしてみます。

$ svn log http://localhost:9999/repos 認証領域: Project Repository 'hogehoge' のパスワード: <enter password> リビジョン 0 のコミットはありません。 ------------------------------------------------------------------------ $
投稿者 iwazawa : 2007年05月08日 01:37
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?