2003年10月22日
最近のコメント
最近のコメントリンク、修正できました。MTのバグだったみたいです。
BLOG質問箱のリーセントコメント+コメント日付のコメントでMovable Typeシステム自体を修正する方法が紹介されていました。
世の中にはエントリーとコメントを一緒のページに表示しているBlogサイトもあるので、ここもそうしたいのだけれどまだやり方が良く分からない。なので、最近のコメントでリンクになっているのはエントリーだけにしておきます。
Windows Update
やはり、Windows Updateが失敗します。合言葉は「管理者のみ」…
あれこれ調べまくって、自分でできることは全て実行しても改善されなかったため、Microsoftのサポートに電話してみました!
まず、10分くらい話中。つながってから5分くらい機械応答で待たされる。まぁサポートセンターとしては平均的ですか。担当者が出たので電話番号と名を伝えると登録ユーザDBとかから情報を引き出せるのでしょう、すぐにサポート開始。
向こうが言うことを逐一、正確にトレースして実行していくわけですが…全部やったことばかりだ。まぁ、あまり口を挟むと面倒な客だと思われたらいやだから、適当に知らない振りをして言うとおりに…1時間くらい( ; ゚Д゚) 疲れた。
結局、解決せず。
どうやら、ネットワーク問題のような気がしてきました。SYNパケットがどうのこうのとか、ブラックホールとかその手の。セキュリティーパッチは手で当てることにする。
iTunes for Windows
そういえば昨日公開されてるはずだなと、ダウンロードページに行ってみると、「iTunes for Windows日本語版ダウンロード開始日変更のお知らせ」だそうで。Windowsのバージョンによってはクラッシュするという記事もあったし、重大なバグがあったんだろう。今のところ、うちのXPでは英語版で問題なく使えているので構わないですが。
iTunesはiPod持っていない人にもお勧めです。特にPCへの取り込みをフリーソフトを組み合わせてやっているなら、iTunesなら至れり尽くせり。一緒にインストールされるQuickTime 6のおかげでエンコーディングにAACも選択できる。
おにぎりせんべい
焼酎を飲んでいたら、しょっぱいものが欲しくなったので、おやつ置き場をごそごそ物色すると、おにぎりせんべいを発見。
田舎(香川)にいたころはしょっちゅう食べていたのだけど、関東に出てきてからはあまり見た記憶がなった。ところが最近、たいていのスーパーには置いてあります。前からあったのに気づかなかったのか、最近全国展開されたのか分かりませんが、このせんべいはおいしい!