巷で、実はうまいのではないか?と噂のマクドナルドのコーヒーですが、確かにうまいです。ごく一部の店舗だけかと思っていたのだが、実際は全ての店舗の味が改善されているらしい。本当にうまいと思います。
ただ、マクドナルドはS=100円、M=200円と量が倍で価格も倍となる。これは「スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学」で値段の付けられ方がわかってしまった今となっては、Mが割高に思えてしまう。まぁ結局、たくさん飲む私にとってはMがお得ということになるのだろうが。
マクドナルドのコーヒーは確かにうまいが、それをスタバのタンブラーに入れて飲むと、さらにおいしく感じます。当社比20%アップ。
スターバックス(やタリーズなどシアトル系カフェ)の擁護もしておくと、概ね、店員がいい。応対の気持ちよさから朝いちのコーヒーは何となくスタバで買ってしまう。やはり、その辺りに価格の差が出ているのであろう。
先日、初めてエクセルシオールでも買ってみたのだが不味かった・・・ただ、ここはドトールらしい。ドトールのコーヒーは結構好きだ。たまたまだったのかもしれないと思い直し、今度もう一度チャレンジしてみるつもりである。