佐川急便で大きさの割にはとても重い配達物が来たのでなんだろうと訝しんだら、 【「貼ってはがせるふせん」のあなたの使い方教えて!】当選した!で報告した当選商品でした。嬉しい。
サイズはMacBookと一緒に写すとこんな感じ。
どうして片手で一枚一枚取れるのかというと、粘着エリアが互い違いに付いているのでした!実物を見るまで知らなかった(汗)
これはどうやって生産しているのでしょうね。そういえば通常のポストイットも雑誌のように背中を糊付するわけじゃないので結構面倒そう。工場見学してみたい(笑)
気になるお値段も、3Mのサイトで定価を調べてみると、通常の75x75mmが280円、ポップアップ用76.2x76.2mmが300円。面積増加比換算で単純計算すると280 * ((76.2 * 76.2) / (75 * 75)) = 289
円、差額の11円が互い違いによる工数増加でしょうか。まぁ
(ブログパーツ・Flashで作り直し中であります…)
を読むとよく分かる通り、値段はそんな風にして決まらないのですが。
利用する側としては今まで1枚はぎ取るのに平均1秒かかっていたとしたら、100枚で100秒もかかっていたわけで、100秒を20円で買ったと考えると非常に安いように思います。
閑話休題(汗)
こんな風にセットします。
かなり重くて卓上でも非常に安定します。
かなりの便利グッズですねぇ。活用していきたいと思います。