会社ではRedmineのWikiで<code class="<lang name>">
を使い、個人的にはGistに当ブログにコードを貼ったり、Private(とは言ってもURLが類推しにくく検索エンジンに拾われないだけ)なTipsを残したりします。
最近ではQiita(キータ)という素晴らしいサービスもできました。
オープンに知らしめすコードはそれでもいいのですが、たまに世間様に見られないどこかにコードスニペットを残しておきたくなることがあります。
保存先として最も適してると私が思うのはEvernoteなのですが、一見コードを綺麗に表示するといった機能はなさそうに見えます。
だがしかし!ページをクリップしたり、HTMLをコピペしたりすると、ちゃんとスタイルが維持されているじゃないですか。
すでにシンタックスハイライトされたコードをコピペすればどうなるか。
Gistを使ってやってみます。
これをEvernoteにコピペしてみると
できたヽ(´ー`)ノ
インデントもしっかり保存。
タグ付けなんかをしっかりしておけば探しやすいし、スニペット専用ノートブックにまとめておけば検索もしやすい!
ローカルスニペットはこれでいいな〜。弱点は、Gistなどに一度上げてあげないといけないのが少し面倒な事ですね。