Amazonを見てたら広告に出てきて知りました。
ブックカバー | ヤマハ発動機株式会社
使い方
なかなかのアイディアサービスですね。本のサイズが厚さまで指定できるなど結構凝った作りです。
アイテムにバイクのイメージを置けるところがヤマハですね。本屋で付けてもらうブックカバーにも企業の広告の入ったものがありますが、それをユーザー自身に作らせてしまえるわけです。
とは言っても、別にバイクのイメージを置かないのも自由だし、ヤマハのロゴが強制で入ったりもしないようなので、広告というよりはファンサービスに思います。
自分の撮った好きな写真をアップロードして使えればもっと良かったのですが、それは出来ないようです。あと古いバイクのイメージもあれば、昔乗っていた人が作りたくなるんじゃないかと思いました。
心配なのは、家庭用インクジェットプリンタで大丈夫かなということ。もちろん雨はダメでしょうが、私みたいに手が汗かきだと、インクで手が真っ青...とか、その辺はプリンターに依存しそうです(笑)