MacOSXのスリープは入るのも戻るのも速くてとても良いのですが、私としてはハイバーネーションの方が好み。
ググってみたところDeep SleepというDashboard Widgetが見つかって入れてみた。
さすがに瞬間的にという訳にはいかないが、落ちるのはなかなか高速。
戻りはWindowsXPと同じくらいといったところ。
これでハイバーネーションすると手前のLEDが消えてくれるので、私としては精神衛生上よい。安心して眠れる(小心者)
あとPCから離れるときにロックするのは癖にしているので家で使うといえど出来ないと気になる。
ひょっとしたらキー操作でも出来そうな気もするが、私はいつもスクリーンセーバーのホットコーナーに、
スクリーンセーバーの起動を設定しておき、セキュリティー設定でスクリーンセーバーから戻る際にパスワード入力を求められるようにしています。
実はこれ、1年くらい前に仕事で使っていたときは当たり前にやっていたのだが、なかなか思い出せなかった。
って、今やってみたらホットコーナーが全く効かないのだけどなぜ??