子供が3,4人、ままごとの様な遊びをしている。
それぞれが、それぞれに向かってピッピ、ピッピと言っている。
私はこれを見て、
すわ、ケシカラン!他の子をリモコンで操作しようとしているなんて!
と思った。最近見たCMの話。
それでぎょっとなって、テレビに意識を向けたら、これはレジスターのメーカーTECのCMで、子供が数人で単にレジ遊びをしているだけだということが分った。勝手に想像するに「日常にあるTEC」なんていうイメージを狙っているのか。
ぼんやりしてると何でも全く関係ないシチュエーションに見えてしまうので注意しよう(笑)
と書いて、やはり気になって検索してみたらCMはすぐに見つかった。
てっくてれび「ままごと」編 (音がデカイので注意)
うーむ、改めて見てみると、私の勘違いもそれほどおかしくはないという気はしてきたな。どうでしょう?