引き続きライド・オン・Rails を進めております。

サンプルでlogin_engineというユーザ管理を全部やってくれる仕組み(プラグイン?)を使っているので、言うとおりにやっていたのだが、またもハマる。db:migrateができない。本の内容にくわえて、ちゃんとバージョンが違った場合に備えてLoginEngineのREADMEも参照しながらやったのだが、全くうまくいかない。

どうも、LoginEngine.configというメソッドを呼べないらしいのだが、environment.rbに言うとおりの記述を追加しているし、なんだか悪くないと思われるのだが。

またも行き詰まってしまったので、Google先生に頼ってみると。見つけた。

Rails 1.2.3でEngines及びLogin Engineプラグインを利用する

このレポートは激しく素晴らしい。これがなかったら私もEngines 1.2 Releasedを、さらに拙い英語力で読み解いている間に休日が終わってしまうところでした。感謝感激であります。

しかし、Rails思ってた以上に躓いてしまう。まぁ、あんまり簡単だと、それはそれでつまらないから良いか(笑)