新しい会社で3週間すぎた感想としては、はやり今まで培った知識と技術力(実装力カナ?)はたいしたものだったかもしれません。ただ、今のところ直接的に役に立ってはいませんが…
ところで、今年4月に入社の新卒社員がいるのですが、なかなか辛そうです。というのも会社の規模が小さいため新卒とはいえ遊ばせておく余裕がないのと、やっと新卒を採り始めたという会社側の準備不足もあるせいか、ゆっくりと教えるという雰囲気がなさそう。きつそうに見えます。(本人は至って余裕の素振りをしてますが…) 私は転職が初めてなので前職場としか比較できませんが、ゆっくり覚えられる前のところのほうが技術的な理解は早いと思いますし、精神的にも楽でしょう。ただし5年後にはサバイバルできる経験値は逆転していると思います。5年後まで彼が持てばですが…