作成中の今読ミのブログパーツ、JavaScriptだとブラウザの互換性や、ブログシステムによっては設置が難しかったり、そもそも設置できなかったりと制約が多い。

それでも概ね出来たと思っていたのですが、サイトのプログラムと違って、ブログパーツの場合、何かバグがあった場合、ブログオーナーに迷惑をかけてしまうので、なかなかリリースしても大丈夫という気になれない。

色々と他のサイトのブログパーツを見てみても、多くはFlashで出来ていている。 動くパーツを作り易いのが一番の理由だと思うが、やはり安定性と自分で色々なプラットフォームに対応させなくても良いところが魅力的だ。

そんなわけでJavaScript版はしばらく寝かせておいて、Flex Builder 3の評価版でちょっとやってみようかと思います。Flashは初めてですが、まぁなんとかなるでしょう。

試用期間の間になんとか判断できるところまで進めるつもりです。良かったら買い。