私は通勤の行き帰りを使って、新書でだいたい3、4日に1冊くらい読めるペースだと思うので、今読ミに登録して読み始めると、1冊の本の情報を3、4回更新する事になります。コメントやタグだけ入れる場合もあるのでもう少し多いかもしれません。
今読ミの編集画面はその場にインラインで出すので、結構分かりやすいと思うのですが、どれか一つを変えるために全項目分の編集画面を出すのが少し大げだなと思っていました。
私は仕事から帰ってくるとその日に読んだ分を入れるようにしています。多くの場合、進捗と評価だけ入れるので、まずは「自分のホーム」と「最新の今読ミ」の進捗/評価のアイコンをクリックできるようにして、インプレースで変更できるようにしてみました。
今までと同様、欲しい/未読の状態から進捗が進むと、自動的に入手日が入ったり、読了にすると自動的に読了日も入ります。
今まで進捗や評価だけ入れるのに、大きな編集画面を出すのが面倒だと思っていた方は、お試しください。
バグ報告は imayomi@gmail.com か、このブログにコメントしていただけると嬉しいです。