本を読んでいると、ジャンルにかかわらず、こう、なにか刺さる、名言、名文句に出会うことがある。私はやらないが、電車で本を読んでいる人を観察していると、蛍光ペンや色つきボールペンを引いたりしてます。あれも、その方にとって刺さった名言に対してやっているのかも知れない。
そこでimayomi(今読ミ)にも、印象深い名言を登録できる機能を付けました。
実装を少しばらすと、実は「コメント」と「ネタバレ」は同じテーブルの区分違いなのですが、ここに「名言」も区分違いで入れてしまえ!という感じで、あら、もう出来ちゃった。さすがRailsです。吹き溜まりの一員としてことさらにすぐできる感を強調したりする。しかし実は何でやっても同じという事にはももちろん気づいている。
区分なんてインデックスが効かないしダサいとか色々あるんですが、なんだか動いたし、すぐ公開。
自分で使ってみて、やはり1つだけじゃ何にしようか非常に迷う。1行に複数入れてみたが、どうにも締まらない。なので、複数入れられるようにしたいと自分に要望する次第である。
ただ、登録された「名言」を見せる方も、まだこなれてないので、そちらの改善が先なのだが。