昨日はハードなスケジュールの中、忘年会という純日本的会社行事が執り行われた関係上、今朝は朝帰りであります。
飲むとついつい時間の感覚がなくなるわけでして、気づいたら終電を逃している。気づいたときにはちょっとしまったなぁと思うだけで、話に熱中している間は楽しいので良い。
しかし人間眠くなるわけであります。特に最近は毎日ハードに働いていることもあり、4時頃になると周りの声が、ひとつ壁の向こうから回り込んでくるかのようにぼんやりとし始め、落ちている。そして今は冬なのであります。いかに店内とはいえ寝ている体は無防備でありまして、足下から冷気にやられていく。それでも起きてまた話に加わるほどの元気はないので、仕方なく寝続けるわけです。
いよいよ始発に乗って帰ろうという時間になりました。始発で帰るのは意外と辛い。大して飲んではいないが元々そんなに酒に強い方ではないので、少々頭痛がする。そして非常に寒い。スーツ(コートも着ているが)という衣類は、どうしてこうも防寒性能が低いのであろうか。やはり冬はダウンに限るわけであります。しかしスーツにダウンは何か中途半端でかっこ悪い気がする。
始発あたりの電車というものは、特に土曜は夜通し遊んで帰る者くらいしかいないのですから、空いている。空いているのはとてもいいことです。しかしながら寒い。先ほどから非常に寒いが電車に乗ってしまえば暖かいであろうと期待して乗ってみたら、大して暖かくないのです。がっかりですよ。
前置きが長くなりましたが、今までMT2.64という旧石器時代の遺物で書いてきたIwazerReportを散々いろいろと迷ったあげくに、MT4.01置き換えての初エントリーなのです。なんだか管理画面のデザインも変わっているし機能も増えていそうだしサイドにろいろ表示するのはどうするの?とかやること盛りだくさんですが、新しいIwazerReportを以前と同様ごひいきにお願いいたします。