昨日、ライブに導入された拡張 DoV を少し楽しんだ。
いろいろな変更点はあるものの、私のかなでもっとも大きなものが
・アーマー、アクセ 全部更新
である。
これは、拡張のたびに訪れる避けては通れない道かもしれませんが、
目の当たりにして今までで一番衝撃が大きかった。
RoK → TSO では、野良Raidしか参加してなかったので、装備そのものが
しょぼかった。よって、全入れ替えになっても、それほど衝撃はなかった。
それよりか、全入れ替えすることで、TSOを進めている気分になり、
嬉しかったくらいだ。
TSO → SF では、レベルキャップ開放により装備が変更されることは
分かっていたからそれほど衝撃がなかった。Merryに所属させてもらったのも
TSO後期から。T8T4が3〜4部位という進捗状況であった。
今回の SF → DoV はレベルキャップは90のまま。
私の考えですが、SFフェイブルドT3アーマー < DoVレジェアーマー となるのは
いかがなものかと。レベル90がそのままであれば、少なくとも
SFフェイブルド=DoVレジェンダリ としてほしかった。
ま、そんなことを言っても仕方ないので、前向きにDoVを楽しむこととする。
そんな初日、些細な変更点に気が付いた。
それは、キャラクターの立ち方である。
今までは、斜めの地形でも、平地でも同じ形で真っ直ぐ立ってました。
それが今度は、地形に対して垂直に立つわけです。
分かりやすい画像がこちら。
もっと分かりやすい画像がこちら
これをキャラクターが真っ直ぐ立っているように戻すとこうなる。
回転させて分かった角度、65度
斜めのまま崖を飛び降りたらこうなった。
まるで DESIRE である。
おっと、高度すぎてわからなかったかな
真っ逆さまだ ということだ。
今気付いたが、Yukanが近くにいるジャマイカ
も〜、グイグイくるで困るわ〜
投稿者 yasu : 2011年02月24日 21:13!!! く("0")>
全然グイグイいってないので安心して下さいねっ
こちらを訪問される全てのかたにゴカイの無いように全力で否定しておきます!
いつもいつもセクハラばかりするのやめてクダサイ(ノ-ω-)ノ
でも昨日おいりおさんを見かけた時3回ニオイ嗅いどきました。(*゚ー゚)>
それにしても、 『DESIRE』 から 『真っ逆さま』 を連想するのはかなーり高度すぎると思われます!
説明みてもしばらく分かんなかったよ@@
ぉ、さすがブログチェックが早いな。
この場でセクハラとか書くんじゃない!
会社の人や、リアル身内もここを見てるんだから。
クンクンは気付いたときにはゆっちょんは遠くを走っていましたぜ。クエストやってて気が付かなかった。
クエストやっててと言ってもアロマ式でクリッククリッククリック...
でしたけどね!
DESIRE レイニーさんなら即分かりだぜw
Posted by: やす : 2011年02月25日 21:39おはようございます。
いやーYukanさんのコメントで言われないとわかりませんでした。
英語がわからない当時では英語混じりの歌は頭を素通りしてましたのでどうしても印象が薄くて。後になって歌詞を調べたりした歌ならまた違うのですが。
同じ80年代〜90年代前半でも、中森明菜はようわからんというのもあるかもしれません。
麻倉未稀「ヒーロー」、小比類巻かほる「Never Say Good-Bye」、荻野目洋子「ダンシングヒーロー」とかはめっちゃ好きなんですが。